top of page

そたさんに、この夏イチオシのHotな情報!

  • そたさん
  • 2015年7月19日
  • 読了時間: 5分

はいどうも、普通のブログは書きたくない!

でもお題にそぐわない内容を、と考えていたらもう8月に手が届こうとしています。

そたさんです!

タイトル読んで解る方もいると思いますが、試行錯誤の結果、「自分による、自分のためのブログ」になってしまいました(笑)

でもでも、そんなのも【そたさんらしいところ】と言うことで強行突破です!

さてさて、まずは、今月の月刊ブログ内容「この夏、どう過ごす?」と言うことですが、悲しいかな社畜ですwww 言いたくなかったが社畜です。

それより、ブログにもBGM欲しくないですか?

いい曲探しましたよ!

最近ハマっているのが初代ポケモンのBGMです。

こちらを推します!

この曲をBGMにブログを進んでいきましょう!

さて、夏の予定ですねー。

そたさんは家族いますので予定が立つようで立たないのですが、7月末に栃木県小山市にある「森永製菓」へ工場見学に行ってきます!

仕事を始めてから此の方、工業職で生産をしてきたそたさん。

生産ラインで使われる部品や機械のことに興味心身で、モノがどう作られるかは当たり前、どんな部品をどう扱ってどう動かすのかが見たいんですww

観点が違いますwwそっち系の人ですそうなってしまいましたw

お菓子も好きなんですけどね!

特にグミ!!!っとまぁ、この話はラジオでも良く話しているので別に機会にしましょうか(笑)

続いての予定は、今年の始まり頃の2月に予定が立ちましたキャンプの予定です!

こちらは家族とではなく、ネットの人たちとのオフ会です。

「声劇」と呼ばれるボイスドラマ的ことをやっている仲間たちとやります。

場所は東京の奥多摩で1泊2日です。

一番遠い人だと福岡からの参加でしょうかー情熱的ですねー!!

そたさんも、少しずつコツコツ資金繰りをして8月へ向かっています!!

その他の予定は地元の夏祭りがあったり、仕事があったり仕事があったり・・・

あれ、なんだろう、視界がぼやけて・・・あれ、涙が・・・

ってね・・・

まぁ、後はアレですね、ほら、これだけでは終わらせたくなかったことですよ。

「エアコンの部屋で疲労回復です」・・・

いや、休まないと夏は乗り切れませんって!!!

そたさんが仕事している勤務地、群馬県館林なんです。

エアコンもない風通しも悪い工場勤務です。

館林って言ったら埼玉県熊谷市と最高気温を争っている場所です(笑)

正直ね、連日インフルエンザ並みの気温なんですよ。

体温より気温の方が高いんです!!

なにが辛いって、肌弱くてすぐ汗でかぶれるんですよ・・・痒くて痒くて・・・

ほら、7月14日の台風前の気温もこんな感じ・・・

おっと、妬み辛みの話なんか聴きたくないッスね(笑)野暮でしたやめましょう!

さてさて、予定ともう一つタイトルに掲げた内容がようやくですw

「そたさんにイチオシな情報」ですね。

いや、最近ハマっているって言ったポケモンの曲なんですよ(笑)

BGMに聴いてもらって気付いた人少ないと思うのですが、初代ポケモンのBGMは3和音なんです。

音を3つまでしか重ねてないんです。

初代ポケモン以降、たくさんの作品が排出されてきたポケモンシリーズ。

音楽もどんどん豪華になっていく中で、そたさんは、この3和音に一番引き込まれるわけなのです。

そたさんも聴いていて最近気付いたのですが、3つまでしか重ねていない中で厚みを増すために、ベース音が細々と上ったり下ったりを繰り返しているのです。

これは何のためだろうと思ったのですが、1つのトラックで2つの和音として聴かせようという工夫なのではないだろうかと。

それに気付いてから3和音に更に引き込まれていきます(笑)

前述したのですが、作品を重ねるごとにハード性能も向上され、音楽もどんどん自由度が上っていきます。

ですが、ここまで1つ1つのトラックに世界を表現できた当時のクリエイターを尊敬しますねー。

そして、幼かった頃の自分を懐古しています(笑)

さて、ポケモンのBGMを探している中で、好きなこの曲を推しましょう!

ロケット団アジトの曲ですね。

手間なのですが、ブログ遡って長い作業用のBGMを止めてもらって、こちらを聴いてみて下さい(笑)

こちらの曲は2和音になる部分が多いし、無音になる部分も多いんです。

こうやって、音を少なくしたり、無音に意味を持たせる演出がとても好きです。

J-Popや洋楽でも、曲の中で極一部無音になる部分、「ブレイク」と言う演出方法なのですが、それがあると鳥肌立つのです!

無音による局部的な演出ですね効果絶大です!

話は少し反れますが、海外にはとても面白いことをやる人たちがいます。

その中でも、一つ、そそられた動画があるので紹介しようと思います。

聴いてもらっているロケット団アジトの曲ですが、これをアカペラで全部自分がやっている動画がありました。

こちらです。

いやー、やっぱりヒゲの人は凄いんですねー(笑)

この人、そたさんの好きなスウェーデンのメタルアーティスト「Night Wish」のベースの人に似ているんです(笑)

どうでもいい情報ですねー

この方、他の作品もやっていたりするので、是非チェックしてみてください!

さてさて、長々と列ねてきたこのブログも終わりになるかと思うのですが、どう締めて良いか解らなくなっているなんて言えないです(ェ

ではでは、最後の動画の人、Smoothをこの夏チェックしてみようという、そたさんのそたさんによるそたさんのための情報でした!

以上!!ここまでのお相手はそたさんでしたー!

あ、最後にカバー画像に使うためのそたさんのツイッターサムネイル上げておきますね(笑)

ばいばーい!

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
  • Twitter Clean

© 2015 asanoke okawrai. Wix.comを使って作成されました

bottom of page