暑い夏は現実から脱出しよう
- 砂糖 にがうり
- 2015年8月2日
- 読了時間: 3分
どうも、最近収録にめっきり顔を出さなくなりました、AC砂糖です。
いや、最近仕事がありがたくも忙しくてですね。8月以降はなんとかいけたらよいなぁと思っております。
さて、今月の月刊ブログのテーマが「夏の近況報告」ということで。
まぁこんなとこで「あさのけでロケ行ったんですよ!」とか「仕事が忙しくてねぇ……」なんて話しても致し方ないので、それ以外のお話をば。
AC砂糖が学生時代からずっと楽しませていただいてるイベントとして
「リアル脱出ゲーム」というものがあります。
みなさんPCやスマートフォンのアプリで脱出ゲームをやったことはないでしょうか?
このイベントはそれを現実世界でやっちまおうぜ! というイベントです。
基本的にはあるところにお客さんが閉じ込められて、謎を解いてそこから脱出しようというものになってます。
常設店だと、ビルの一室を牢獄のように改装し、外からカギをかけられて、本当に閉じ込められてしまう、なかなかにエキセントリックなイベントです。
もちろん、謎が解けなくてもそのまま一生そこに住み続けなければならない、なんてことはないのでご安心を(笑)
また、4~6人ほどで卓を囲んで紙に書いてある謎をずっと解いていくというスタンスのものもあります。 部屋を探索しなくてもいいというメリットはありますが、謎が簡単になるというわけではないので、なめてかかると後悔します。
百聞は一見に如かず、ということで、PVです。
また、この夏にはいわゆる「大型公演」といわれる、全国の様々な都市をツアーで回っていく公演が2つあります。
まず1つはあの「ONE PIECE」とコラボした、『頂上戦争からの脱出』
白ひげ海賊団と海軍が全面戦争をした、ワンピース第1部(?)の大詰めの舞台をモチーフとした脱出ゲームです。
スタッフONE PIECEの世界の登場人物となって、公演を盛り上げています。
もう1つは毎夏、全国のzeppを回っていくzeppツアーの第4弾『仕立て屋 シャルロッテの秘密』
オリジナルのストーリーですが、それだけに独特の世界観に引き込まれます。
毎年のzeppツアーに参加させていただいているのですが、今年もまぁやってくれましたね(笑)
しかも今回のツアーの公式宣伝ツイッターの中の人が、有名実況者の「towaco」さんらしいです。
これを機にいろんな人にリアル脱出ゲームの輪が広がっていったらいいなぁと思ってます。
とにかくやってみないと分からない面白さだと思います。少しでも興味がわいたら、何かしらの公演に足を運んでもらいたいなと思いますね。
あ、ちなみに上にあげた2つの大型公演ですけど、関東周りの公演はボランティアスタッフとして砂糖おじさんも物語の登場人物になっています。面白そうだなと思ったら、ぜひスタッフとしても参加してほしいですね。
Comments